コンテンツへスキップ

ユズリモノ


企業・お店からのご提供いただけるモノを”ユズリモノ”と名付け、
こちらに掲載致します。ぜひご覧ください。

※1 運営費用として、一つのユズリモノにつき、100円を頂戴いたします。
※2 ユズリモノは料金をいただくものや、お渡しする際にお気持ちBOXをご用意するものもございます。環境保全のため尽力いたしますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

木材の端材

 from 大和屋株式会社


住宅などの建築の際に生まれる木材の端材。
木目が美しいものや長さがあるものなど様々。
長さのご要望などあればお書きください。
※端材の厚さ、材質等、その都度異なります。
必ずご要望にお応えできるとは限りません。

長さ:270cmまで


木の放つ香りにきっと驚くことと思います。私は木箱を作り、収納に使いたいと思います。ご提供いただきありがとうございます。

M. A

お渡し方法

  1. ユズリウケる会(ぜひこちらで!)
    くまがや館(埼玉県熊谷市筑波1-29)にて日時を決め、定期的に直接お渡しする会をします。
    下記のフォームにて、「お渡し方法」の項目では”ユズリウケる会”をお選びいただき送信してください。
    ※「日程を見てみないと行けるかわからない」という方もこちらをお選びください!
  2. 郵送
    ”ユズリウケる会”での引き取りが忙しくて難しい、という方は、郵送でも対応可能です。
    郵送費・梱包費の他、手数料500円を頂戴いたします。
    下記のフォームにて、「お渡し方法」の項目では”郵送”をお選びいただき送信してください。
    手続き方法を返信いたします。

ガラスのカケラ・粒

from Kagami-glass works


各務ガラス工房 HP
https://works.kagami-glass.com/


ダル・ド・ヴェールという、一種のステンドガラスの技法に使われる、超厚の色ガラス。その存在感溢れる厚いガラスを砕くと、繊細で
透明感ある光を散らします。
※色はご希望に添えない場合もございます。


この優しい光を放つガラスを身に纏いたい…レジン(樹脂)に散りばめアクセサリーにしたいと思います。ご提供いただきありがとうございます。

M. A

お渡し方法

  1. ユズリウケる会(ぜひこちらで!)
    くまがや館(埼玉県熊谷市筑波1-29)にて日時を決め、定期的に直接お渡しする会をします。
    下記のフォームにて、「お渡し方法」の項目では”ユズリウケる会”をお選びいただき送信してください。
    ※「日程を見てみないと行けるかわからない」という方もこちらをお選びください!
  2. 郵送
    ”ユズリウケる会”での引き取りが忙しくて難しい、という方は、郵送でも対応可能です。
    郵送費・梱包費の他、手数料500円を頂戴いたします。
    下記のフォームにて、「お渡し方法」の項目では”郵送”をお選びいただき送信してください。
    手続き方法を返信いたします。

ユズリモノをご希望の方は下記のフォームにて送信ください。
詳細をご返信いたします。

    必須お名前
    必須メールアドレス
    任意電話番号
    必須ユズリモノ名
    必須お渡し方法
    任意メッセージ